どこに聞いたらいいの?
現在、正社員として働いておりますが、仕事を辞め、
次の会社にて、数ヶ月間のアルバイト→正社員 か
すぐに正社員
のどちらかになると思いますが、なにか個人でする手続きはあるのでしょうか?
もし、アルバイトをするまでの空白期間は失業保険の対象ですか?
ちなみに、独身・親と同居です。
現在、正社員として働いておりますが、仕事を辞め、
次の会社にて、数ヶ月間のアルバイト→正社員 か
すぐに正社員
のどちらかになると思いますが、なにか個人でする手続きはあるのでしょうか?
もし、アルバイトをするまでの空白期間は失業保険の対象ですか?
ちなみに、独身・親と同居です。
会社を個人理由で退社した場合、3ヶ月間の待機期間がありその後90日間支給されます。
(収入年齢によって違います。)解雇された場合は申請後支給されます。その間アルバイト等で収入があると減額されたりします。この辺はハローワークで教えてもらえます。
(収入年齢によって違います。)解雇された場合は申請後支給されます。その間アルバイト等で収入があると減額されたりします。この辺はハローワークで教えてもらえます。
うつ病で、体調不良なのに、就活したら受かった!
学校の先生(補助)だけど、頑張って働くつもりで試験を受けたのに、ハローワークの職員に、
「失業保険の方が金額が高いのに、本当にいいの?」と言われ、持病の主治医には「就労禁止」と言われ、どうしたらいいか、悩んでしまう…
仕事は一生懸命やるつもりだけど、どうしましょう?
学校の先生(補助)だけど、頑張って働くつもりで試験を受けたのに、ハローワークの職員に、
「失業保険の方が金額が高いのに、本当にいいの?」と言われ、持病の主治医には「就労禁止」と言われ、どうしたらいいか、悩んでしまう…
仕事は一生懸命やるつもりだけど、どうしましょう?
こんにちは。今年の8月まで、うつ病で私も入院してました。倒れるほどですと推測ですが、かなり重い状態でしょうか?確かにうつ病になると「休養」と十中八九言われます。私も言われました。でも「この仕事が好きで、やりたいのです」と医師に言ったら、「なるほど。どんな薬(抗うつ薬)よりも、効果があるかもしれないです。ダメ元でやってみては」とのことでした。でも実際始めてみると、仕事中は好きなことをやっているから、比較的調子は良かったですが、帰宅してから私の場合、抑うつになりました。あと一番応えたのが環境の変化への対応でした。異なる精神科の病院勤務になると、それぞれ特有の雰囲気があり、最初は慣れるのにけっこう苦労すると私の主治医は言ってました。おそらく健常者でも環境適応には苦慮するのですね。私の仕事は電子地図の製作という仕事。子供の頃から愛読書は地図で、地理の成績はかなりのものでした。だけど今までの会社と違うのが独特の雰囲気。今まではかなり賑やかな職場ばかりでしたが、今の会社は葬式のように静かな職場(笑)。コミュニティーは殆どなく、9時間くらいの勤務中に発する言葉は
「おはようございます」と「お先に失礼します」だけの日もあります。これがかなり私にはきつく(たぶん健常者でも耐えられなくて辞めていく方が多いらしい)、息苦しく、帰宅したら、抑うつになり、ですから夕食して薬を服用して、すぐに寝るようにしています。そのかわり、朝早起きして、少し軽い散歩とストレッチをしています。あと認知行動療法の一環でときどき(毎日ではなく)ポジティブ思考に転換するための日記をつけています。だけど不思議なもので最近はその「葬式みたいな雰囲気」にも慣れてしまいました。でもさすがに、急に言葉を発すると呂律が回らなくなります。それゆえ医師と相談し、これは今の会社は、あくまで社会復帰の第一段階と考え、体力気力もだいぶ回復したので、更に自分が自分らしくなれる、適応した会社に転職するつもりです。余談が長くなりましたが、自分が心底好きな仕事なら、どんな抗うつ薬より、健康的で精神的にもかえってよい場合もあります。昼間は積極的に心身を動かし、夜はゆっくりと休む、でいいと個人的には思います。以前入院していた方からのメールに「〇〇さん(私のこと)が羨ましい、だって
働けているじゃない」とありました。働ける喜びは本当にこころの「栄養」です。個人的にはチャレンジするほうに一票です。ただ具合が悪く、仕事を休みがちになりましたら、イエローカードですよ!
「おはようございます」と「お先に失礼します」だけの日もあります。これがかなり私にはきつく(たぶん健常者でも耐えられなくて辞めていく方が多いらしい)、息苦しく、帰宅したら、抑うつになり、ですから夕食して薬を服用して、すぐに寝るようにしています。そのかわり、朝早起きして、少し軽い散歩とストレッチをしています。あと認知行動療法の一環でときどき(毎日ではなく)ポジティブ思考に転換するための日記をつけています。だけど不思議なもので最近はその「葬式みたいな雰囲気」にも慣れてしまいました。でもさすがに、急に言葉を発すると呂律が回らなくなります。それゆえ医師と相談し、これは今の会社は、あくまで社会復帰の第一段階と考え、体力気力もだいぶ回復したので、更に自分が自分らしくなれる、適応した会社に転職するつもりです。余談が長くなりましたが、自分が心底好きな仕事なら、どんな抗うつ薬より、健康的で精神的にもかえってよい場合もあります。昼間は積極的に心身を動かし、夜はゆっくりと休む、でいいと個人的には思います。以前入院していた方からのメールに「〇〇さん(私のこと)が羨ましい、だって
働けているじゃない」とありました。働ける喜びは本当にこころの「栄養」です。個人的にはチャレンジするほうに一票です。ただ具合が悪く、仕事を休みがちになりましたら、イエローカードですよ!
派遣の失業保険はさかのぼって受給できますか?
友人男性Aさんについて、相談させてください。
Aさんは、派遣会社T社に雇われ、S社で働いていました。
去年の6月に契約期間2年間が満了し、S社は契約の更新をしないことにしました。
T社は、Aさんに、ほかの派遣先を紹介しましたが、
どう考えても条件が悪く、再就職には踏み切れず、
Aさんは10月に自力で再就職先を得るまで、アルバイトで生計をたてていました。
現在は、10月に再就職した会社で働いていますが、
6月から10月の失業&アルバイト期間中してしまった借金が借金をよび、
かなり危険な状態になっています。
Aさんは、S社がほかの派遣先を紹介してきたので、
退職理由が「会社都合」にはならない、
さらには、当面の生活費を稼ぐためにアルバイトをはじめたので、
失業保険はもらえないものだと考え、一切の手続きをしませんでした。
Aさんは今働いていますが、
日々の生活に精一杯で、
借金はいっこうに減らず、
なんだか本当に危険に思えます。
このAさんの場合、6月から10月ぶんの失業保険を、
さかのぼって受給することはできないのでしょうか??
わかるかたがいらっしゃいましたら、
ご教授いただけるとほんとうに嬉しいです。
どうぞよろしくおねがいいたします。
友人男性Aさんについて、相談させてください。
Aさんは、派遣会社T社に雇われ、S社で働いていました。
去年の6月に契約期間2年間が満了し、S社は契約の更新をしないことにしました。
T社は、Aさんに、ほかの派遣先を紹介しましたが、
どう考えても条件が悪く、再就職には踏み切れず、
Aさんは10月に自力で再就職先を得るまで、アルバイトで生計をたてていました。
現在は、10月に再就職した会社で働いていますが、
6月から10月の失業&アルバイト期間中してしまった借金が借金をよび、
かなり危険な状態になっています。
Aさんは、S社がほかの派遣先を紹介してきたので、
退職理由が「会社都合」にはならない、
さらには、当面の生活費を稼ぐためにアルバイトをはじめたので、
失業保険はもらえないものだと考え、一切の手続きをしませんでした。
Aさんは今働いていますが、
日々の生活に精一杯で、
借金はいっこうに減らず、
なんだか本当に危険に思えます。
このAさんの場合、6月から10月ぶんの失業保険を、
さかのぼって受給することはできないのでしょうか??
わかるかたがいらっしゃいましたら、
ご教授いただけるとほんとうに嬉しいです。
どうぞよろしくおねがいいたします。
自己都合退職でも待機期間が3ヶ月あるだけで
その間ならバイトしたって別に構わないんですけどね・・・・・。
無知で知ろうとしなかったのがいけなかったですね。
今現在働いてるなら受給資格は無いですよ。
残念ながら。
その間ならバイトしたって別に構わないんですけどね・・・・・。
無知で知ろうとしなかったのがいけなかったですね。
今現在働いてるなら受給資格は無いですよ。
残念ながら。
認知症の母親を殺害して無理心中を図った事件を
どう思いますか?
2005年京都市伏見区でおきた事件です。
被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められませんでした。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、母の首をしめ殺しました。
どう思いますか?
2005年京都市伏見区でおきた事件です。
被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められませんでした。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、母の首をしめ殺しました。
運の無い人だな、と思いました
早々に縁を切るなり自己破産しておけば良かったのだろうと思いますが
愛が深かったのでしょうね
例えば、別の犯罪を犯して刑務所に入るとしても
母親は国が面倒を見てくれます
国は弱者を生かそうと必死になるふしがありますから、上手く甘える必要があったかと思います
早々に縁を切るなり自己破産しておけば良かったのだろうと思いますが
愛が深かったのでしょうね
例えば、別の犯罪を犯して刑務所に入るとしても
母親は国が面倒を見てくれます
国は弱者を生かそうと必死になるふしがありますから、上手く甘える必要があったかと思います
第3号被保険者について
5月末に退職します。
いずれは夫(第2号被保険者)の扶養に入るつもりですが、失業保険をもらうまでは第1号被保険者で国民年金を払おうと思っています。
計算すると、失業保険の給付が終わるのが7ヵ月後(待機期間3ヶ月+給付120日)になる予定です。
後で「待機期間の3ヶ月は第3号被保険者でした」と社会保険事務所に何か書類を提出するとその3か月支払った国民年金が返還されると知り合いから聞いたのですが、本当でしょうか。
また、その時はどんな手続きをすればいいのでしょうか。
どこを調べても分からないので、詳しい方よろしくお願いします。
5月末に退職します。
いずれは夫(第2号被保険者)の扶養に入るつもりですが、失業保険をもらうまでは第1号被保険者で国民年金を払おうと思っています。
計算すると、失業保険の給付が終わるのが7ヵ月後(待機期間3ヶ月+給付120日)になる予定です。
後で「待機期間の3ヶ月は第3号被保険者でした」と社会保険事務所に何か書類を提出するとその3か月支払った国民年金が返還されると知り合いから聞いたのですが、本当でしょうか。
また、その時はどんな手続きをすればいいのでしょうか。
どこを調べても分からないので、詳しい方よろしくお願いします。
失業給付金の受給開始前までは「国民年金第3号被保険者(および健康保険の被扶養者)」でいることができます。
>失業保険の給付が終わるのが7ヵ月後(待機期間3ヶ月+給付120日)になる予定です
「待機7日+給付制限3ヶ月」といいます。
国民年金第3号被保険者および被扶養者であったことの証明(被扶養者用)を提示してください。
>失業保険の給付が終わるのが7ヵ月後(待機期間3ヶ月+給付120日)になる予定です
「待機7日+給付制限3ヶ月」といいます。
国民年金第3号被保険者および被扶養者であったことの証明(被扶養者用)を提示してください。
主人が現実をわかってくれなくて悩んでいます
結婚してもうすぐ1年なる夫がいます。
付き合っている時、彼の仕事は正社員ではなく、会社の社員ともよくもめていて、いざ籍を入れるという直前に会社を辞め、私は自分の親にそのことを伏せて籍を入れました。
その後3ヶ月程短期のアルバイト等はしていましたが定職につかず、やっと春からは定職につき、今はなんとかまともに働いてくれているので、その点は安心できるようになりました。
私は結婚を機に退職し(引越して通勤困難になったため)、失業保険を受給できたので、本来はそれを多少なりとも今後の貯蓄にしようと思っていましたが、彼が仕事をやめてしまったことで、生活費にかわりました。彼はもともと貯金は全くありませんでした。
困っている・悩んでいることは
①夫が貯金できない体質?
②お金に全く余裕がないのに、家・車・バイクなど欲しがる
③子供ができた場合の育児に非協力的
他にも色々と悩みの種はあるのですが、大きいのがこの3つです。
もちろん今すぐはローンは通らないし、家を買えないことはわかっています。
そのためにお金を少しでも貯めようという話をしたのですが、そんなに貯めれないと・・・
私は現在パートで収入が月9万円ほど、彼はたぶん手取りで26万円ほどだと思います。給与明細を渡してくれません。私が家計簿をつけ、必要な金額を出してもらっています。
私の収入9万の内、3万円ほどは食費等にあてている中で、がんばって月2~3万貯金できれば良いなと思っています。
彼からは大体月平均12万程家賃等含めた生活費をもらっています。
残り14万円もあるのに、自分の収入から月5~6万の貯金すら「できるかなぁ~」とあまり前向きではありません。
夫は酒・タバコ・漫画が大好きで、せめて収納も厳しいから漫画を控えてほしいと言うと、それを我慢してまで貯金したくないと言われてしまいました。
子供については私が彼より3つ年上ということもあり、2年以内には欲しいと思っているのですが、泣いてる子をあやしたり、オムツを替えたりできない、したくないという感じです。子供が欲しくないわけではないそうですです。
子供ができたらもちろん私が育児に専念しますが、例えば私がお風呂に入っている間とかも見ていてくれないのか?と言ったところ、「うーん」って感じです。
私が困っている時ぐらい協力してもらいないのかと考えると不安で不安で子供作れません。
以上、長くなりましたが、宜しくお願いします。
結婚してもうすぐ1年なる夫がいます。
付き合っている時、彼の仕事は正社員ではなく、会社の社員ともよくもめていて、いざ籍を入れるという直前に会社を辞め、私は自分の親にそのことを伏せて籍を入れました。
その後3ヶ月程短期のアルバイト等はしていましたが定職につかず、やっと春からは定職につき、今はなんとかまともに働いてくれているので、その点は安心できるようになりました。
私は結婚を機に退職し(引越して通勤困難になったため)、失業保険を受給できたので、本来はそれを多少なりとも今後の貯蓄にしようと思っていましたが、彼が仕事をやめてしまったことで、生活費にかわりました。彼はもともと貯金は全くありませんでした。
困っている・悩んでいることは
①夫が貯金できない体質?
②お金に全く余裕がないのに、家・車・バイクなど欲しがる
③子供ができた場合の育児に非協力的
他にも色々と悩みの種はあるのですが、大きいのがこの3つです。
もちろん今すぐはローンは通らないし、家を買えないことはわかっています。
そのためにお金を少しでも貯めようという話をしたのですが、そんなに貯めれないと・・・
私は現在パートで収入が月9万円ほど、彼はたぶん手取りで26万円ほどだと思います。給与明細を渡してくれません。私が家計簿をつけ、必要な金額を出してもらっています。
私の収入9万の内、3万円ほどは食費等にあてている中で、がんばって月2~3万貯金できれば良いなと思っています。
彼からは大体月平均12万程家賃等含めた生活費をもらっています。
残り14万円もあるのに、自分の収入から月5~6万の貯金すら「できるかなぁ~」とあまり前向きではありません。
夫は酒・タバコ・漫画が大好きで、せめて収納も厳しいから漫画を控えてほしいと言うと、それを我慢してまで貯金したくないと言われてしまいました。
子供については私が彼より3つ年上ということもあり、2年以内には欲しいと思っているのですが、泣いてる子をあやしたり、オムツを替えたりできない、したくないという感じです。子供が欲しくないわけではないそうですです。
子供ができたらもちろん私が育児に専念しますが、例えば私がお風呂に入っている間とかも見ていてくれないのか?と言ったところ、「うーん」って感じです。
私が困っている時ぐらい協力してもらいないのかと考えると不安で不安で子供作れません。
以上、長くなりましたが、宜しくお願いします。
お答え致します。
文章だけで私(27おっさん)が応えます。
貯金しない(生活費以上出さない)育児に前向きでないならば離婚して下さい。
彼の、旦那の年齢は知りませんがただ異性の体しか見ていないのでは?
将来性に相違があるならば何故婚姻届出したのか理解しかねます。
それは貴女が旦那を好きなだけの都合のいい女になっています。
旦那にとって貴女は女房にはなっていません。両親に内緒なのは何故ですか?反対されるからに決まってるのが貴女には分かっているからでしょう?
ダメな男と好きで夫婦になっておままごとしたかっただけですか?おままごとが上手くいかなくなると助けを求めるなんて・・・
まず貴女はどうしたいのですか?
旦那を取るか自分の未来図を描くか、両親と相談すれば自ずと決断は早いはずです。
ちなみに私は彼女と同棲中ですが貯金無しです。私の収入は20万程度。
私の稼ぎだけで彼女が働きません。生活するには困りませんが貯金が無いと不安です。
最後に、無責任な親だけにはならないで欲しいです。
育児を甘くみないで。
私は母親が嫌い
私は父親は好きだけど小学生から両親がいない環境で他人の家に預けられ小学校で意味も無く同じクラスの子達に暴力を振るい泣かせました。
無責任な親は犯罪者以上に冷酷ですよね?
文章だけで私(27おっさん)が応えます。
貯金しない(生活費以上出さない)育児に前向きでないならば離婚して下さい。
彼の、旦那の年齢は知りませんがただ異性の体しか見ていないのでは?
将来性に相違があるならば何故婚姻届出したのか理解しかねます。
それは貴女が旦那を好きなだけの都合のいい女になっています。
旦那にとって貴女は女房にはなっていません。両親に内緒なのは何故ですか?反対されるからに決まってるのが貴女には分かっているからでしょう?
ダメな男と好きで夫婦になっておままごとしたかっただけですか?おままごとが上手くいかなくなると助けを求めるなんて・・・
まず貴女はどうしたいのですか?
旦那を取るか自分の未来図を描くか、両親と相談すれば自ずと決断は早いはずです。
ちなみに私は彼女と同棲中ですが貯金無しです。私の収入は20万程度。
私の稼ぎだけで彼女が働きません。生活するには困りませんが貯金が無いと不安です。
最後に、無責任な親だけにはならないで欲しいです。
育児を甘くみないで。
私は母親が嫌い
私は父親は好きだけど小学生から両親がいない環境で他人の家に預けられ小学校で意味も無く同じクラスの子達に暴力を振るい泣かせました。
無責任な親は犯罪者以上に冷酷ですよね?
関連する情報